特 徴
白金温度計の場合、約(20~1200)Kの温度範囲の抵抗と温度は下記の直線関係となります。 R(T) = R(To) · (1 + α · (T - To)) α = 0.003851 K-1 (T=0~100℃)
白金(Pt)は化学的な安定性が高く、環境による抵抗と温度関係にほとんど変化がないため、精密な温度測定が可能です。また、熱電対と比べて、基準点、補償導線が不要のため、測定方法が容易です。
ガラス管タイプ
セラミックス基盤タイプ
0℃抵抗値 [ Ω ]
100
測定温度範囲a)[ ℃ ]
-200 ~ 450
-70 ~ 500
階級(クラス)b)
B
1/3B
許容差c)[ ℃ ]
±(0.30+0.005|t|)
±(0.10+0.005|t|)
素子以外の材質
白金、高純度石英ガラス
白金、アルミナ
セラミックス、ガラス
真空度 [ mbar ]
1×10-10 (超高真空)
ベーキング温度d)[ ℃ ]
280
b)段級はIEC 751、DIN 43760、またはJIS C 1604-1997 規格により定義されています。
c)許容差は、抵抗素子の示す抵抗値を規準抵抗値表にて換算した値から、実際測定温度を引いた値の 誤差の最大限度です。
d)カプトン絶縁被覆電線をリード線としたタイプの耐熱温度です。
型式:343AC-PT100-1.3-B-1m、343AC-PT100-C2-1m
※ 温度測定器および温度コントローラーをご希望の場合は、お問合せください。
温度計は高い測定電流により自己加熱するため、測定電流を数mA以下の値に設定のうえ測定してください。JIS C 1604-1997 による規定電流値は0.5、1または2 mA です。
(例)測定電流による室温空気中の温度上昇:約0.4℃/mW(セラミックス基盤タイプ温度計)
[温度差] 温度計取付部分およびリード線の熱伝導の関係により温度誤差が発生する場合がありますので、対象物と温度計の接触面積をできるだけ大きくし、細いリード線(φ0.25mm以下)をご使用ください。
極低温で精密な温度測定を行う場合は、熱伝導率の低いφ0.08mmコンスタンタン線(312AC-PTFE-008-KON)を推奨いたします。